「100ブログチャレンジ」に再挑戦!

アイデア

 

今月は再び、「一ヶ月間にブログを100記事更新する」という「100ブログチャレンジ」に挑戦しています。

主催者である作家・プロフェッショナルブロガーの立花岳志さんがご自分のブログで書かれておられる通り、

このチャレンジは、「100記事」という具体的な数値目標よりも、

それぞれのペースのなかで、先月の自分を超えていくチャレンジをし続け、自分自身が急速に変化する「フロー状態」に自らを置くこと

というところに本来の目的があります。

 

私自身、情報発信に関するこれまでの「記録」は、

2013年2月にこのブログを開設し(当時は違うドメイン名でしたが)、

それから約1年半、ほぼ毎日記事を更新していたこと、

そしてインスタグラムで、2016年5月から約1年半、ほぼ毎日イラストを投稿していたことです。

 

なので、「毎日1記事ブログ記事を投稿する」という程度では、

私にとってはもう「過去の自分を超えるチャレンジ」とは呼べないものになっているので、

まだ経験したことのない「一ヶ月間にブログを100記事更新する」ことに挑んでみようと。

 

とは言え、はじめて100ブログチャレンジに参加した昨年12月は「5記事」、

そして今年の1月は「8記事」と、

一ヶ月間に100記事どころか、自分の記録にすら遠く及ばない結果に終わったので、

今月はマインドを切り替えて、月の初めからペースを上げています。

 

もちろん、1日中ブログを書き続けていられるわけではありません。

限られた時間の中で効率的にブログを更新し続けていくために、

そしてブログを訪問していただく方々にとってより「読みやすい」ブログにするために、

100ブログチャレンジと並行して、いくつかのチャレンジを行っていきます。

 

1. 文章を書くスピードを上げる

一記事あたり1000〜1200文字を目安にして、30分以内に書くということを目標にしていきます。

ついつい、少し書いては編集し、また書き足しては修正して・・・ということを繰り返してしまうのですが、

時間がかかる割にはあまり文章のクオリティが上がらない(ような気がする)ので、

まずは短めの文章を、スピードを上げて書くというトレーニングを続けていきます。

 

2. プラグインの断捨離

このブログで使っているWordPressの魅力は、プラグインと呼ばれる豊富な拡張機能にあるのですが、

便利だからといって増やしすぎると、設定やアップデートに結構な時間がとられてしまうだけでなく、

ブログの表示速度が遅くなる可能性もあります。

現在このブログでは45個のプラグインをインストールして、そのうち34個を使用していますが、

本当に必要なのかどうか、役に立っているのかどうか・・・という観点で、断捨離を進めていきます。

 

3. テーマ(外観)のカスタマイズ

個人的には、余計な装飾を排したミニマルなスタイルが好みなのですが、

それが必ずしも読みやすさや、ブログ内での移動のしやすさを実現するとは限りません。

個人的な嗜好はいったん脇において、

訪問していただく方々の視点・立場から、より読みやすいデザインを追求していきます。

 

4. HTTPS対応

個人ブログにも、セキュリティ対策が求められている時代です。

お問い合わせフォームや、ニュースレター登録フォームを設置していれば、なおさらです。

以前に私の会社のウェブサイトをHTTPS対応したときの作業ログを振り返りながら、

このブログでもHTTPS対応を行います。

 

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

神戸を拠点に活動するビジネスコンサルタント。アメリカでの7年間の勤務経験を含め、これまで色々な業界で、30を超える国・地域でプロジェクトに関わる。遊びで始めたInstagramへの投稿がきっかけになり、イラストレーター、グラフィックデザイナーとしても活動。