「人と違うこと」をする人だけが、21世紀で活躍できる

アイデア

 

「人と違うことをやってはいけません!」

高度成長時代の余韻が残るなか、生まれ育った僕たちの世代は、

多かれ少なかれ、「他の人たちと同じように行動する」ことが良しとされる教育を受けてきました。

 

しかし現在は、

「他の人たちと同じように行動する」ことでは、もはや価値を見出してもらえない時代になっています。

いつでも代わりのきく存在ではなく、代わりのきかない唯一の存在でいることが、

SNSが興隆し、人工知能が発達を続ける現代において、

良しとされる人材の条件なのです。

 

20世紀の偉大なジャズ・プレイヤーの1人、マイルス・デイヴィスは、

とても裕福な家庭で育ち、世界で最も優秀な音楽大学の一つであるジュリアード音楽院に通っていましたが、

ある日、音楽院を退学し、アルトサックス奏者のチャーリー・パーカー率いるバンドで演奏することを決めました。

その決意を父親に伝えたとき、

父親はそれを認めただけでなく、こうアドバイスしたそうです。

 

「マイルス、外で鳴いている鳥が聞こえるか?

あれはモッキンバード(マネシツグミ)だ。

モッキンバードは自分の鳴き声を持たなくて、他の鳥の鳴き声を真似てばかりいるのさ。

お前はそんな風になりたくないだろう。

だから、誰かのようになるんじゃなくて、自分自身になるんだ

お前は自分がやるべきことをわかってるだろうし、俺はお前の判断を信じてるさ。」

 

父親からの精神的、そして経済的な後押しを受け、

トランペット・プレイヤーとして名声を得たマイルス・デイヴィスは、

その後も「自分の音」を追求し続け、

それまでのジャズの常識や伝統を破る音楽を創り続けて、

20世紀を代表する音楽家にまで上り詰めていきました。

 

この逸話が、21世紀を生きている私たちに伝えてくれることは、とてもシンプルです。

 

「もう、人と同じことをやってはいけない」

 

「自分」は、この世界に1人しかいない存在であることを受け容れて、

人と同じことはやらないし、

なにかをやるなら、人とは違うことをする。

 

そういう生き方を選べるか、選べないかで、

21世紀は、チャンスに溢れた時代になるか、あるいは夢も希望も持てない時代になるかが、決まってしまう。

僕たちはいま、そんなターニング・ポイントを迎えています。

 

アップルCM「Think Different.」(声:スティーブ・ジョブズ)[日本語字幕]

 

 

神戸を拠点に活動するビジネスコンサルタント。アメリカでの7年間の勤務経験を含め、これまで色々な業界で、30を超える国・地域でプロジェクトに関わる。遊びで始めたInstagramへの投稿がきっかけになり、イラストレーター、グラフィックデザイナーとしても活動。