ブログへのアクセス数を高める「エバーグリーンコンテンツ」とは?

Uncategorized

 

ブログを開設して、頑張って記事をアップし続けても、なかなかブログへのアクセス数が増えない・・・

そんな理由でブログ更新のモチベーションが下がってしまうときって、ありますよね。

ブログを始めたころの私が、まさにそんな状態でした。

 

以前の記事にも書いたとおり、それでもブログ開設から1年半ほど、ほぼ毎日更新して、

月間ページビュー(PV)数が6,000を超えるところまで育てていったのですが、

当時の知人(ブログをやっていない人)から

「何のためにブログやってるの?費用対効果はどうなの?ちゃんと収入に結びついてるの?」

とドリームキラー的なコメントをいただいて、一気にモチベーションが落ちてしまった経験があります。

(今から考えれば、月間PVが1万を超えるまで頑張っていれば、また次の展開も見えただろうと思いますが・・・)

 

それでも、ブログというメディアの未来の可能性を無視することはできなかったので、

知人のコメントで意気消沈した後も、更新頻度こそ落ちましたが、

どうすれば、役に立つ情報を、その情報を求めている人に届けられるのだろう?

という視点で、実験的にコンテンツを作り続けていた時期があります。

 

振り返ると、そのおかげで、このブログがなんとか生き延びることができたといえます。

 

直近の1年間で、このブログのPV数は約28,000しかありませんが、

その10%は、たった1つの記事から得られたものです。

その記事がこちら。

RescueTime(レスキュータイム)がPC作業の生産性を「言い訳無用」にする!
http://satoruhirose.com/2015/01/15/3072

 

RescueTimeとは、パソコンの利用状況をモニタリングしてくれる海外のサービスなのですが、

私自身がこのサービスを使い始めたころに、

日本語でその内容を説明してくれているものが見当たらなかったので、

無いなら自分で作ってしまおう・・・と思って書いた記事です。

 

同じように、私が以前使っていた画面キャプチャー動画の制作ソフトScreenFlowについて、

日本語でソフトの使い方をしっかりと説明しているコンテンツがなかったので、

それでは・・・と自ら制作した動画講座(全35回)のページも、

直近1年間で、総PV数の17%を占めています。

ScreenFlow 5 使い方動画講座
http://satoruhirose.com/screenflow-5-basic

 

いずれの記事も、2015年に投稿したものですが、

Googleで「rescuetime」そして「screenflow」で検索すると、

これらの記事へのリンクが、検索結果の1ページ目に表示されています。

それが、投稿から約3年経った現在でも、継続的なアクセスを生み出している理由です。

「rescuetime」では検索結果の2番目

「screenflow」では検索結果の6番目

 

(なお、日本語ページ以外の検索、あるいはお使いの環境によっては、違う検索結果が表示されるかと思います)

 

つまり、ブログへの全体的なアクセス数が少なかったとしても、

  • 他の人たちがあまり取り上げていない、特定のテーマに絞り込む
  • 重要な情報をすべて網羅した(つまり、ある程度のボリュームのある)、分かりやすい記事を書く

ことで、投稿してから数ヶ月、あるいは数年経っても、

検索エンジン経由でアクセスを集め続けられる記事が生み出せる可能性が高まる、ということです。

 

英語圏では、このようなコンテンツのことを

エバーグリーンコンテンツ(evergreen content)」と呼んでいるようです。

 

もしあなたがブログへのアクセス数を伸ばしたい!とお考えなら、

更新頻度を高めることに加えて、

あなたの得意分野や趣味、愛用しているサービス、ソフトウェアなどで、

エバーグリーンコンテンツを作ることができないか・・・と考えてみるのも一案かもしれません。

(ちなみに私の本業であるコンサルティングでは、コンテンツ・マーケティングのご相談もお受けしております^^)

 

 

神戸を拠点に活動するビジネスコンサルタント。アメリカでの7年間の勤務経験を含め、これまで色々な業界で、30を超える国・地域でプロジェクトに関わる。遊びで始めたInstagramへの投稿がきっかけになり、イラストレーター、グラフィックデザイナーとしても活動。